
【マスクの今後の供給と、再利用について】
<供給>
国内生産は2割。その2割も原料の不織布、ゴム紐、ワイヤーのほとんどが中国だそうです(モーニングショー)。
だから、不足解消はすぐには難しいと思います。
<再利用>
使い捨てマスクは煮沸で「再利用」できる?代わりの消毒方法&手作りマスクのすすめ
https://souji-megami.com/masuku-syoudoku.html
①「煮沸でウィルスを死滅させることはできるかもしれない。しかし生地が劣化するのでフィルターの意味をなさない。」
② 専門家が代案として出したのは、エタノールなどを使った「アルコール消毒」。
ウィルスを殺菌できる。煮沸するよりかはいいとのこと。
※ ただ、モーニングショーではアルコール消毒は変質する恐れがあるから、煮沸の方がまだましという意見でした。
いづれも、フィルター効果が落ちるからオススメできないそうです。ま、メーカー回答ですからそういうでしょうが。
ただし、以下の利点も
①自分の飛沫を防ぐので感染を広げない。
② 喉が湿った状態が保てるので、ウイルス侵入を防ぐ効果がたしょうなりともあるか。
という感じでした。
軽く洗って数日間天日干し、何もしないで14日間以上干して放置、というのもありでしょうか。